出産による骨盤の状態が崩れたままなのが原因!?
産後、仕事復帰してもなお、首に負担がかかっている場合は、
マッサージだけでは、首の辛さは取り切れない可能性大!
マッサージだけでは、首の辛さは取り切れない可能性大!
首がつらいことで、他にお困りのことはありませんか?
例えば、
-
頭痛が出やすくなった…
-
仕事に集中できない…
-
家事・育児に身が入らない…
-
イライラすることが増えた…
-
体調を崩しやすくなった…
CHECK!
首がつらいと他にも
仕事だけでなく育児や家事に
気分が落ち込んでしまいますよね…
そんな時は、国家資格を持っている
身体の連動を活かした根本改善の専門家を頼ってください!
仕事だけでなく育児や家事に
気分が落ち込んでしまいますよね…
身体の連動を活かした根本改善の専門家を頼ってください!
-
POINT01
股関節・骨盤を整えて、腰の負担を取る!
腰の負担は首にも影響を与えてしまいます。
腰の負担をとるためには、整体で骨盤・股関節周りの硬さを取り除く必要があります。
-
POINT02
さらに骨盤の状態を整えるために
体幹周りを強化して腰の負担を取る!硬さを取ったら、次は弱くなった部分の強化が必要不可欠!体幹の強化は、ストレス軽減の効果もあります。
ストレスが軽くなるということは、リラックスに向けて、身体の緊張が抜けやすくなるということです。
体幹と呼吸を同時に意識できるピラティスがおすすめ!
-
POINT03
呼吸を深く導き、首の負担を取る!
呼吸が浅いと首周りの筋肉が常に緊張している状態になってしまうので、呼吸を深くすることは超大事!
身体の緊張が抜けている状態で、さらにピラティスで呼吸を深く意識的にも導いていきます。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
土日祝:9:00~20:00
対症療法によって、その場しのぎの施術を受け続けることで…
結果的に首にかかる負担を取り切れていないので
頭痛や自律神経の乱れなど他の症状が出やすい状態になる
このような状態では、次のような“望まない未来”になってしまう
-
思うように仕事が進まず、残業をする羽目になり、しんどい…
-
自分のことで精いっぱいで、家事に育児にしんどくて精神的に参ってしまう…
-
時間を有意義に使えないので、一人の時間ができず、ストレスを発散できなくなってしまう…
-
イライラすることが増え、夫婦間の空気が重くなることが増える…
-
体調を崩して、寝込んでしまうことが増えて、気分が沈みがちに…
-
1
身体をマイナスからゼロに
整体
-
2
ゼロからプラスに
ピラティス
-
3
プラスの維持
身体が生まれ変わる
Step1
検査&評価で原因の追究
原因を究明したら根本治療計画を立て施術開始
筋肉・関節・神経と正常に機能しているかチェック!
根本改善するためには、検査は必要不可欠!
的確な評価の元、根本的な改善をするために、必要なこと、必要でないことを明確にして必要な根本治療を提案します。
時間の経過とともに身体にかかる負担を、1分1秒でも早く良好な状態にし、そして長期的に良好な身体を創るためにこの手順は必須!!
Step2
整体で身体の連動を蘇らせる
まず身体をマイナスからゼロに!
身体の痛みや不調を抱えている方の多くは、本来の力を失っている
整骨院や整体などで得意なのはマイナスからゼロにすること。ゼロの状態でも悪くはありません。ですが、日によってかかるストレスや身体に対しての負担が違うので、身体の状態に波が出やすいです。
ただ、このマイナスからゼロにする手順もかなり重要です!
本来の身体の連動がまったく機能していない状態では、いざ運動を始めても身体に不具合が生じ、痛みとなって現れるでしょう。
ですので、このあとのピラティスにつなげるためにも、動ける身体のベースを整えておく必要があります!
Step3
ピラティスで身体が生まれ変わる
身体をゼロからプラスに導く!
身体がプラスの状態をキープすることで、プラスの状態で身体になじみます
どうしても痛みや不調を我慢していた人は、積み重ねの負担が強くて、ゼロの状態にしてもすぐに脳は、身体の変化に違和感を覚えマイナスの“今まで楽だった”状態に戻そうとします。習慣の力は、それほどに強いものです。
ですが、うまく習慣を書き換えれば、身体は生まれ変わります。ゼロからプラスの状態にするためには、現代の運動の機会が失われている時代において、運動は必須です!
運動量も大事ですが、運動の質も重要!
正しい歩き方を知らなければ、慣れた歩き方で、せっかく体にいい運動が悪い方向に引き戻されてしまいます。
そこで、ピラティスの出番です。正しい身体の動きを取り戻し、積み重ねることで、良好な状態が“今、楽な状態”に脳も感じてくれます!
Step4
身体のあらゆる感覚を研ぎ澄ませる
最高の状態にするためには、筋肉だけではなく脳にもアプローチをする必要がある!
子どもの時は、遊びで色んな感覚を発達させてきました。でも今は…
運動で大事になるのは、たくさんの感覚刺激を加えることです。
例えば、目を使ったり、ものを使ったり、バランスをとったり、片足でバランスをとりながら、キャッチボールをするなど…
色んな組み合わせで、言うなれば、遊び感覚でトレーニングや運動をすることが大切です。楽しいと脳も活発に働き、計画的に行動に移せるようになったり、ポジティブになれたり、判断が早くなったり、いいこと尽くしです!
特に、目と足は、バランスをとる上ですごく大事!
ピラティスの道具で感覚を刺激することも良いですが、オーダーメイドインソールで、足の機能も補えるとさらに良い状態でいられます!
運動するのが楽しくなったとの声もよく耳にします。
check!
根本治療を積み重ねていくことで変わる未来
首に負担がかかっている時は、ストレスがかなり強い状態だといえます。
この首の辛さから解放されれば、ストレスから解放され、気持ちも晴れやかに、“にこやか”に過ごせるようになります!
-
Point 01
仕事が段取り良く終われば、自分の時間もリフレッシュタイムもつくることができる
令和になれど、なにかと家事に育児にやることが多いですが、時間を有効に使えるようになれば、自分のためにご褒美をあげてください。
-
Point 02
気分が前向きになれて、何があっても、落ち込み続けることがなくなる
ピラティスで呼吸もトレーニングも合わせてするような運動は脳を活性化し、前向きになるホルモンがたくさん出ます!
気分は晴れやかで、ニコニコ過ごせます!お母さんは、笑顔でいてくれた方がこどもは嬉しいものです。
-
Point 03
“愛する子ども”とともに家族みんなが笑顔で過ごせる幸せ
常に良い空気が流れて、居心地のいい空間が出来上がります。
ホッとする空間で、ゆったりとあっという間に成長する子どもとの時間を大切に過ごしていきましょう。
Contact
お問い合わせはこちら
Nika活鍼ピラティス院にお任せ!
Access
“愛する子ども”のために頑張るお母さんに整体×ピラティスで根本改善し
笑顔で過ごしてもらえるように全力を尽くします!
笑顔で過ごしてもらえるように全力を尽くします!
本所吾妻橋駅A3出口から右に徒歩10秒!
奥のエレベーターで6階にお越しください。
Nika活鍼ピラティス院
住所 | 〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋2丁目3-12 大瀬プラザステーションビル 601 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
03-6825-0405 勧誘・営業のお電話はすべてお断りしております。 |
営業時間 | 10:00~21:00(最終受付時間:20時) 土日祝:9:00~20:00(最終受付時間:19時) |
定休日 | 月,木 |
代表者名 | 三宅 雄生 |
仕事帰りやお出かけの途中にも立ち寄りやすい、駅から降りてすぐのビルで営業しております。本来持っている身体の連動を復活させ、目の前のことに全力で取り組める元気な身体を取り戻してみませんか。痛みや不調のない状態でパフォーマンスを高められるよう、一人一人に合った根本治療をご提案しております。
Related
関連記事
-
2024.01.11産後の腰痛スッキリ解消法│本所吾妻橋のNika活鍼ピラティス院
-
2023.10.17産後3ヶ月経過後も続く腰痛の根本改善におすすめ!整体×ピラティスの組み合わせ│本所吾妻橋のNika活鍼ピラティス院
-
2023.12.10出産後から続く腰痛を治したい!│産後のピラティス整体が受けられるNika活鍼ピラティス院がおすすめ
-
2023.10.23産後身体のだるさが抜けず寝込むことが増えた│Nika活鍼ピラティス院の整体×ピラティスで身体の不調を根本改善に導く
-
2023.10.23産後から発症したおしりから太ももにかけての痺れ│本所吾妻橋駅近のNika活鍼ピラティス院で整体から始まる根本治療
-
2023.10.14吾妻橋駅近で産後から腰痛で悩む方の根本改善はNika活鍼ピラティス院にお任せ!
-
2024.01.23産後の不調改善に一時しのぎの整体から卒業しよう!整体×ピラティスの新提案│本所吾妻橋のNika活鍼ピラティス院
-
2023.10.22出産後から膝に痛みが出始め歩くのがつらい│本所吾妻橋のNika活鍼ピラティス院で整体×ピラティスで根本改善に導く
-
2023.10.18産後の仙腸関節痛の根本治療はお任せ│整体×ピラティスで根本改善に導くNika活鍼ピラティス院へ
-
2023.10.15本所吾妻橋│産後
-
2023.10.18産後から頻発する頭痛の根本治療はお任せください!│本所吾妻橋駅近のNika活鍼ピラティス院
-
2023.10.18産後の腱鞘炎の根本治療はお任せ!│本所吾妻橋駅近のNika活鍼ピラティス院
-
2023.10.28ゴルフのスイング時に手首が痛む│本所吾妻橋駅近のNika活鍼ピラティス院で整体×ピラティスの根本治療がおすすめ!
-
2023.10.27テニス中の足首の痛みの根本改善│本所吾妻橋駅近のNika活鍼ピラティス院は繰り返す捻挫にオススメの根本治療を提供!
-
2023.10.28ゴルフ中の首の痛みに│本所吾妻橋駅近のNika活鍼ピラティス院で整体×ピラティスの根本治療がオススメ!
-
2023.10.26テニスのインパクト時に手首が痛い│本所吾妻橋駅近のNika活鍼ピラティス院の整体×ピラティスで根本改善
-
2023.10.18産後から続く身体の不調で、産後うつの可能性!?│身心ともにプラスに導くNika活鍼ピラティス院にお任せ!
-
2023.09.29産後のケア | 本所吾妻橋の整体ならNika活鍼ピラティス院